くらしの情報
最終更新日時:2016年9月28日
実施時期等:通年(土・日・祝日、夏休みを中心に複数回実施)
対象者:小中学生の希望者
募集時期:年度当初(4~5月頃)に教室生として申込みいただき、各教室ごとに参加の取りまとめをご案内します。
参加費:原則無料(教室によっては教材費実費程度を申し受ける場合があります。)
趣旨・目的:学ぶ楽しさの発見と地域や世代を超えた交流、キャリア教育、団体活動の大切さなどの啓発につながる体験学習を行っています。
体験内容:自然環境や基礎科学、地域学習などにつながる内容を中心に行っています。
教室例)自然観察、科学実験、社会見学、サイクリング、環境学習ほか
実施時期等:通年(土・日・祝日、夏休みを中心に複数回実施)
対象者:小学校5年生から中学生の希望者
募集時期:年度当初(4~5月頃)に教室生として申込みいただき、各教室ごとに参加の取りまとめをご案内します。
参加費:原則無料(教室によっては教材費実費程度を申し受ける場合があります。)
趣旨・目的:学ぶ楽しさの発見と地域や世代を超えた交流、キャリア教育、クリエイター教育、プログラミング教育などにつながる体験学習を行っています。
プログラム:ロボット、プログラミング、ICT(情報通信技術)など、最新のテクノロジーの体験につながる内容を中心に行っています。
教室例)プログラミング、ロボットづくり、ドローン体験ほか
お問い合わせ
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.