まちのホットニュース
最終更新日時:2019年11月4日
令和元年10月30日、岡山理科大学において、奈義町教育委員会と岡山理科大学生物地球学部による「包括的連携・協力に関する協定」の調印式が、同大学で柳澤康信学長立会のもと交わされました。
これにより、町教育委員会が学生をインターシップ(就業体験)として受け入れ「なぎビカリアミュージアム」での展示の協力や来館者への説明等の体験を通じて、ビカリアミュージアムの情報発信や、学生による自然科学等の授業や実習を通して、子ども達の視野を広げるとともに、教育施設、観光施設として来訪者の増加、地域更に、町の活性化も期待しています。
協定の主な内容
・なぎビカリアミュージアムの各種展示へ対する同学部の学術協力
・インターシップとして、本学生をなぎビカリアミュージアムへ受け入れ
・奈義町における各種社会教育活動への同学部の学術教育支援
・教育研究として、本学学生による授業の実施(小・中学校)
・大学施設を利用した、小学校等の校外授業
協定調印式
協定締結
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.