くらしの情報
最終更新日時:2023年3月23日
昨年10月から11月の間に公募したこども園の園名が決定しました。
総数203件、172名の方から応募があり、皆様が新たにできるこども園を心待ちにしてくださっていることが伝わってきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募数の多かった名称の一部をご紹介します。(※表記の仕方を含めすべての掲載はしておりません。)
・なぎこども園(奈義こども園) 16件
・なぎっ子こども園(こども園なぎっこ) 16件
・なのはなこども園(菜の花こども園) 14件
・さとまるこども園(さと丸こども園) 11件
・なかよしこども園 9件
・なぎの子こども園(なぎのここども園) 7件
・すくすくこども園 5件
・みらいこども園 4件
・おひさまこども園 3件
・スマイルこども園 3件 など
この中から、こども園開設準備委員会(幼稚園・保育園・チャイルドホーム保護者代表、学校支援ボランティア等地域代表、幼稚園・保育園の先生、子育てアドバイザーら)で5候補に絞りました。この委員会では、漢字やひらがななどの表記は審査せず、「呼び方」(音のみ)で選定することとし、町民の意見を尊重する立場から、応募数の多い名称を選考基準のひとつとしました。検討した結果、上位にランクインする「なぎ」、「なぎっこ」を選定、同じく応募数の多い「なのはな」は県内に同一名のこども園があること、「さとまる」はキャラクターのイメージが強すぎるのでは等の意見もあり、候補とはなりませんでした。そのほかについては準備委員会内で投票を行い、「なぎのこ」、「おひさま」を選定、また、空に関連する名称の応募が多かったため、その中から一つ「なぎおおぞら」を選定しました。
以上5候補を、園名等選考委員会で審議し、「なぎっ子こども園」に決定しました。
3月16日には感謝状贈呈式を開催し、決定した園名と表記がすべて一致する名称を応募してくださった方に感謝状と記念品を贈呈しました。
最終決定された応募者の皆様、おめでとうございます!残念ながら選考されなかった皆様の思いも、これからのこども園開設準備に反映させ、よりよい教育・保育の提供を目指してまいります。
【受賞者9名】 黒やぶ そらさん 佐々木 天馬さん 池田 遥翔さん 浅野 智哉さん 森藤 侑輝さん 中田 生美さん 永幡 恵理子さん 入澤 知子さん 森安 登美子さん (順不同)
お問い合わせ
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.