文字サイズ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色変更

  • 標準
  • 黄色地に黒
  • 青地に黄色
  • 黒地に黄色

町政

行政トップ > 陸上自衛隊日本原演習場の米軍使用について

陸上自衛隊日本原演習場の米軍使用について

kunren1 

                                 <訓練イメージ>


米軍単独訓練の日程につきましては、去る8月21日(火)の日本原演習場対策委員会において、10月7日(日)から20(土)の間で実施する旨、防衛省から報告がありました。
9月21日(金)には臨時の日本原演習場対策委員会が開催され、防衛省から詳細な訓練内容について次のとおり、報告されました。

1.10月9日(火)から12日(金)の間で、中地区において射撃訓練を実施
2.10月13(土)から17日(水)の間で、西地区においてヘリパッド敷設訓練と浄  水訓練を実施
3.10月18日(木)から洗車等撤収準備を行い、20日(土)に帰還

 なお訓練期間中、防衛局及び自衛隊は、演習場外周を適宜巡回し、夜間は駐屯地グラウンドを巡回する。また演習場の全ての門扉を施錠する等、覚書の内容を米軍に遵守させると共に、地域の安全・安心を確保するため、事故防止対策、安全管理の徹底が図られています。

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは総務課です。

岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1

電話:0868-36-4111
ファックス:0868-36-4009

お問い合わせはこちら

アンケート

奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

Q.このページは見つけやすかったですか?

奈義町観光サイト