文字サイズ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色変更

  • 標準
  • 黄色地に黒
  • 青地に黄色
  • 黒地に黄色

くらしの情報

行政トップ > 令和5年度 会計年度任用職員(保育士、保育士補助)募集について

令和5年度 会計年度任用職員(保育士、保育士補助)募集について

 奈義保育園で勤務してくださる会計年度任用職員を募集しています。

採用職種・人員

・保育士、看護師、保育補助員・・・若干名 
・仕事内容・・・保育補助

応募資格

・保育士または看護師の資格を有する方、もしくは保育補助をしてくださる65歳までの健康な方

※次のいずれかに該当する場合は、受験出来ません。
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する者
1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

勤務条件

① 勤 務 地 岡山県勝田郡奈義町豊沢330-1 奈義保育園
② 勤務時間等 週5日(原則 月曜日~金曜日 1日7時間30分以内で希望調整)
③ 賃 金 等 有資格者:165,600円/月額(1,051円/時給)  
        無資格者:148,500円/月額(943円/時給)
        ※期末手当(6月、12月に1.2月額分)、通勤手当等、職歴加算あり
④ 雇 用 形 態 令和6年3月31日まで(再度選考を経て更新可)
⑤ 服務・懲戒 地方公務員法に規定する服務規程が適用されます。
  地方公務員法に規定する懲戒処分・分限処分の対象となる場合があります。

受験申込の受付

① 受付期間 随時
       ※郵送の場合は、簡易書留で郵送のこと。
② 提出書類 履歴書(写真貼付)、(有資格者は)保育士免許又は看護師免許の写し
③ 提 出 先  奈義町 こども・長寿課(奈義町保健相談センター内)
 

選考方法

① 書類選考
② 面接試験により選考し、採用候補者を決定します。
③ 面接日程及び面接会場は、応募書類受理後、本人あて通知します。

結果通知

・選考結果は、本人あて通知します。

問い合わせ先

奈義町 こども・長寿課
(奈義町保健相談センター内) 

〒708-1323
岡山県勝田郡奈義町豊沢327番地1
電話0868-36-6700

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせはこども・長寿課です。

岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1

電話:0868-36-6700 
ファックス:0868-36-6772

お問い合わせはこちら

アンケート

奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

Q.このページは見つけやすかったですか?

奈義町観光サイト