○奈義町上水道加入者分担金及び負担金徴収条例

昭和48年9月1日

条例第31号

(目的)

第1条 この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第224条及び地方公営企業法(昭和27年法律第292号)に基づき、奈義町上水道加入者の分担金及び負担金の徴収等に関する事項を定めることを目的とする。

(分担金の納付)

第2条 奈義町上水道に、新規に給水装置工事をして加入するものから別表に定める分担金を徴収する。ただし、既設の口径を変更する場合は、新口径と旧口径との差額とする。

2 分担金は、加入申込及び給水開始の時期にそれぞれ2分の1を徴収するものとし、納入通知発行の日から30日以内に納入しなければならない。

3 前項の規定にかかわらず、上下水道事業の管理者の権限を行う町長(以下「管理者」という。)が特別の理由があると認めるときは、分担金の徴収時期及び分納の方法を変更することができる。

(負担金の納付)

第2条の2 管理者は、昭和56年4月1日以降において、あらたに奈義町水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例(昭和48年条例第29号)第2条第2項第1号の給水区域に編入した地域から給水の申し込みがありこれを承認するとき、水道施設の拡張等を必要とする場合は、その拡張等に要する経費の全部を負担金として、加入申込者から徴収する。ただし、特別の理由があると認めた場合は、負担金の一部を軽減することができる。

(延滞金)

第3条 分担金の延滞金については、奈義町税条例(昭和37年条例第1号)を準用する。

(脱退加入)

第4条 加入者が脱退した場合でも、既に徴収した分担金及び負担金は、還付しないものとする。ただし、当該加入申込者に係る給水装置工事着手前の場合は、この限りでない。

(委任)

第5条 この条例に定めるもののほか、分担金及び負担金について必要な事項は、管理者が別に定める。

1 この条例は、公布の日から施行する。

2 奈義町簡易水道加入者分担金徴収条例(昭和47年条例第33号)は、廃止する。

(昭和54年12月24日条例第25号)

この条例は、昭和55年4月1日から施行する。

(昭和56年12月25日条例第34号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成元年3月17日条例第32号)

この条例は、平成元年4月1日から施行する。

(平成26年3月5日条例第9号)

この条例は、平成26年4月1日から施行する。

(令和元年6月4日条例第16号)

この条例は、令和元年10月1日から施行する。

(令和元年9月5日条例第28号)

この条例は、令和2年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

引込線口径

加入者分担金の額

φ13mm

107,900円

φ20mm

215,800円

φ25mm

323,700円

φ30mm

539,500円

φ40mm

863,200円

φ50mm

1,510,600円

φ75mm

3,237,100円

φ100mm

5,934,700円

φ125mm

別に定める

φ150mm

奈義町上水道加入者分担金及び負担金徴収条例

昭和48年9月1日 条例第31号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第11編 公営企業/第2章 上水道事業/第3節
沿革情報
昭和48年9月1日 条例第31号
昭和54年12月24日 条例第25号
昭和56年12月25日 条例第34号
平成元年3月17日 条例第32号
平成26年3月5日 条例第9号
令和元年6月4日 条例第16号
令和元年9月5日 条例第28号