最終更新日時:2025年3月27日
奈義町は、岡山県の北東部に位置し、町の総面積の約67%を森林が占める小さな町です。
奈義町の森林組合において林業についての知識を深め、町や森林組合とともに奈義町の豊かな森林を守り、効率的で持続可能な林業経営体系の構築に向けて取り組んでいただける「地域おこし協力隊」を募集します。
地域おこし協力隊(林業分野) 1名
・森林整備(現場調査、山林測量を含む)
・森林経営管理制度関連業務等
奈義町森林組合(岡山県勝田郡奈義町豊沢303)
勤務時間は午前8時30分から午後5時までの7.5時間勤務(休憩1時間を含む)とし、原則、月曜日から金曜日の週5日間勤務とします。
※業務や活動内容に応じて、土日及び祝日の勤務が発生する場合があります。
その場合は、勤務時間内での代休調整等を行います。
募集は随時行いますが、定員に達した時点で募集終了とします。
① 報酬月額 月額 234,100円
② 期末手当 会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づき支給
③ 勤勉手当 会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づき支給
④ 通勤手当 会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に基づき支給
⑤ 住 居 町営賃貸住宅又は町が準備する住宅への入居となります。
⑥ 車 両 活動に必要な車両は公用車を用意しますが、
通勤や生活に必要な車両は各自でご準備ください。
⑦ 福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金)及び雇用保険に加入
⑧ 休 暇 奈義町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に基づく
※2次選考の結果、協力隊員が決定した場合は、1次選考合格者であっても応募を打ち切ります。
〒708-1392
岡山県勝田郡奈義町豊沢306番地1 奈義町役場産業振興課
電話:0868‐36‐4114 / mail:sangyo@town.nagi.lg.jp
募集要項
レポート様式
【総務省資料】地域おこし協力隊及び 地域プロジェクトマネージャーの 特別交付税措置に係る地域要件確認表
お問い合わせ
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.