文字サイズ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色変更

  • 標準
  • 黄色地に黒
  • 青地に黄色
  • 黒地に黄色

くらしの情報

行政トップ > くらし > 税金 > 各種税 > 固定資産税(家屋)5.家屋を取り壊したら

固定資産税(家屋)5.家屋を取り壊したら

家屋を取り壊したら

関係部署に届け出を

家屋を取り壊した場合、登記されている家屋については、所管の法務局(津山支局)で滅失の登記をしてください。登記されていない家屋の場合、「建物異動届」を記入し、税務住民課に提出してください。また登記されている家屋でも、滅失登記が遅れるときは、税務住民課に「建物異動届」を提出してください。

現場確認

税務住民課の職員が、滅失登記や建物取壊届を基に現場を確認します。現場を確認後、次年度に向けて課税台帳から当該建物を削除します。

年間の税額は変わりません

年の途中で家屋の取壊しがあった場合でも、地方税法の規定により賦課期日(毎年1月1日)現在の所有者に年間の税金をお願いすることになります。次年度から滅失した家屋の税金は差し引かれます。

注:火災などで家屋が滅失してしまった場合、消防署から発行する「り災証明書」と「納税通知書」、税務住民課窓口に用意してあります「減免申請書」を提出していただくことにより、火災時期・程度によって年間の税額を按分して免除する減免制度があります。

関連リンク

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは税務住民課です。

岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1

電話:0868-36-4112
ファックス:0868-36-6771

お問い合わせはこちら

アンケート

奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

Q.このページは見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

奈義町観光サイト