文字サイズ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色変更

  • 標準
  • 黄色地に黒
  • 青地に黄色
  • 黒地に黄色

くらしの情報

行政トップ > 町政 > 選挙 > 令和7年7月20日執行 参議院議員選挙のお知らせ

令和7年7月20日執行 参議院議員選挙のお知らせ

選挙日程

選挙期日

令和7年7月20日(日)
午前7時~午後6時
町内3投票所

期日前投票

令和7年7月4日(金)~令和7年7月19日(土)
午前8時30分~午後8時
役場1階ロビー

投票方法

岡山県選挙区選出議員選挙

投票用紙に候補者氏名を書いて投票します

比例代表選出議員選挙

候補者氏名または政党等の名称のいずれかを書いて投票します

投票所入場券

各世帯にハガキ(緑色)で郵送します。投票の際は忘れずにお持ちください。

入場券が届かなかったり、紛失、破損した場合でも、選挙人名簿に登録され選挙権がある人は投票をすることができます。投票所でその旨をお伝えください。

候補者情報等

こちら(岡山県選挙管理委員会ホームページ)をご覧ください。

選挙年齢要件

平成19年7月21日以前(21日を含む)の出生者

選挙公報について

選挙公報は、各候補者等の経歴や政権等を記載したものです。

今回は7月10日(木)から随時戸別配布の予定です。

なお、期日前投票所には7月6日(日)頃に設置する予定です。

期日前投票所の利用について

投票所前日(今回は7月19日(土))は込み合う傾向にありますので、早めの期日前投票をお勧めします。

また、期日前投票の際に必要となる「宣誓書(投票所入場券の裏面)」をあらかじめご自宅でご記入いただいてから期日前投票所にお越しいただけると、よりスムーズに投票していただけます。

期日前投票制度のお知らせ(第27回参議院議員通常選挙)(PDF:130KB)

不在者投票制度について

こちら(不在者投票制度)をご覧ください。

開票について

開票は、7月20日(日)の午後8時05分から、奈義町役場2階会議室にて行う予定です。

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは総務課です。

岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1

電話:0868-36-4111
ファックス:0868-36-4009

お問い合わせはこちら

アンケート

奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

Q.このページは見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

奈義町観光サイト