くらしの情報
最終更新日時:2023年3月14日
総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント付与施策です。
対象となるキャッシュレス決済を一つ選び、手順に沿って申し込みをします。
ナギフトにマイナポイントを登録すると、以下の3つがもらえます。
①残高チャージで最大5,000ポイント ※1 ※2
②健康保険証としての利用申込みで7,500ポイント ※1
③公金受取口座の登録で7,500ポイント ※1
※1 付与されるのはナギフトポイントです。出金・譲渡はできません。
※2 すでに他の決済サービスで5,000ポイント分を申し込み済みの方は申し込めません。
令和4年9月30日から令和5年5月31日
※マイナポイントの付与対象のマイナンバーカードの申込期限は令和5年2月28日までです。
ナギフト加盟店一覧(PDF:285KB)をご確認ください。
奈義町役場および加盟店で申込書に必要事項を記入。
※申込の際には本人確認書類が必要です。
※入会費及び年会費は無料です。
※ナギフトマネー会員規約(PDF:443KB)、ナギフトカード会員規約(PDF:201KB)をご確認ください。
※マイナポイントの付与を受けるためには、2023年2月末までに申請されたマイナンバーカードが必要です。
※ナギフトカードを紛失している場合は、再発行手続きを行った後でマイナポイントに申込みしてください。
※公金受取口座の申込みから登録完了までに必要な期間は金融機関ごとに異なりますのでお早めに申込みください。登録完了までに要する期間は、登録される金融機関にお問い合わせください。
※マイナポイントを予約する際の決済サービスID等の確認方法はこちらをご確認ください。
奈義町公式アプリでご確認ください。
最後にマイナポイントを獲得した日から6ヶ月後の日が属する月の末日
お問い合わせ
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.