文字サイズ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

背景色変更

  • 標準
  • 黄色地に黒
  • 青地に黄色
  • 黒地に黄色

くらしの情報

行政トップ > 農林業者・事業者の方へ > 農林業・鳥獣対策 > 農林業 > 森林の土地の所有者届出制度について

森林の土地の所有者届出制度について

森林の土地の所有者を把握して適切な森林整備を行うため、平成24年4月1日以降、森林の土地の所有者となった方は、取得した土地がある市町村長への事後届出が義務付けられました。

対象者

個人・法人を問わず、売買のほか相続、贈与、法人の合併などにより森林を新たに取得した方は、面積に関わらず届出の対象となります。ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出を提出している方は対象外です。

※届出の対象となる森林は、都道府県が策定する地域森林計画の対象となっている森林です。対象森林は最寄りの県民局、地域事務所又は市町村で確認できます。

届出期間

所有者となった日から90日以内に、役場産業振興課まで届出書を提出してください。
相続の場合、財産分割がされていない場合でも、相続開始の日から90日以内に、法定相続人の共有物として届出をする必要があります。

届出様式

森林の土地の所有者届出書(エクセル:14KB)
別紙(エクセル:13KB)
森林の土地の所有者届出書記入例(PDF:249KB)
※対象地が4筆以上の場合は届出書備考欄に「別紙のとおり」と記入し、別紙に必要事項を記入してください。
※記入例を参考にご記入ください。

添付書類

  • 該当土地の位置を示す図面
  • 該当土地の登記事項証明書(写しでも可)
    又は土地の権利を取得したことを証明する書類(土地売買契約書、土地の権利書の写し等)
  • その他必要な書類

参考サイト・資料

林野庁ホームページ
森林の土地の所有者届出制度の概要

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは産業振興課です。

岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1

電話:0868-36-4114 
ファックス:0868-36-6780

お問い合わせはこちら

アンケート

奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

Q.このページは見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

奈義町観光サイト