くらしの情報
最終更新日時:2025年2月28日
◎データに基づく最適な医療が受けられる
過去に処方されたお薬や特定健診などの情報が医師・薬剤師に共有され、データに基づく最適な医療が受けられるようになります。
(重複検査や重複投薬のリスクが減らせます)
◎転居等による保険証の切り替えや更新が不要
今後、転居などで必要だった保険証の切り替えや更新が不要になります。
※ただし、就職や離職等による国保の加入・脱退の手続き(届出)は必要です。
◎手続きなしで高額療養費の限度額を超える支払いが免除
限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
※ただし長期入院(90日を超える入院)の場合は申請が必要です
◎医療費控除の確定申告が簡単にできる
マイナポータルで医療費通知情報を入手できます
⇒デジタル庁「マイナポータルの機能追加について」(令和3年11月)[4,963KB PDFファイル]
※マイナンバーカードの健康保険証利用が可能な施設はこちらをご覧ください
⇒厚生労働省「利用可能施設一覧」
お問い合わせ
アンケート
奈義町ホームページをより良いサイトにするために、ご意見・ご感想をお聞かせください。
Copyright (C) 2016 Nagi Town. All Rights Reserved.