メルマガ登録 会員ログイン

活字による読書に不自由を感じている方へ ―障がい者支援サービスのごあんない―

点字図書・録音図書の検索・予約はこちらから

図書館では、さまざまな身体的・社会的な理由で活字による読書が困難な方のお手伝いをしています。

例えば・・・近眼・老眼が進んで小さい字が読みづらい、視力が弱ってきた、特定の色が見えづらい、文字の認識が難しい、病気や怪我で本をめくるのが難しい など

お問い合わせ先 図書館 電話 0868-36-5811 e-mail:tosho@town.nagi.lg.jp

1.直接来館が困難な方へ

郵送貸出サービスを行っています。(一般の方もご利用いただけます。)

一般の方は、原則として片道(返却時)の送料をご負担いただきます。

障がい者の方は、往復無料でご利用いただける場合があります。ご相談ください。

2.点字図書の貸出

視覚障がい者の方を対象に、点字図書を貸出しています。

視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ図書館」から点字データをダウンロードして貸出することができます。
お求めのタイトルがありましたら、職員にお声がけください。

3.録音(音訳)図書の貸出

録音(音訳)図書の貸出を行っています。

デイジー録音図書再生機を持ちの方は、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ図書館」からデータをダウンロードして貸出することができます。
お求めのタイトルがありましたら、職員にお声がけください。デイジー録音図書再生機の貸出も行っています。

4.快適な読書をお手伝いする各種用具・機器をご用意しています。

こんな方の利用をおすすめします。

目が不自由で裸眼による読書が困難な方 (例)全盲・強度の近眼・老眼・弱視など
病気や障害などで体が不自由な方 (例)けがで利き手が使えないなど
文字・活字の認識が困難な方 (例)読みの学習障害など

こんな機器を利用できます

館内で利用できるもの

  • 点字ラベルライター
  • 老眼鏡
  • ルーペ(虫眼鏡)
  • 音声・拡大読書器 よみともライト YMT-L2 1台

音声・拡大読書機_YMT-L2

書類など、身の回りにある活字や点字文書をスキャナーで読み込み朗読します
本体上面の原稿台に活字や点字文書をのせボタンを押すと、その内容を音声で読み上げます。

  • 点字ディスプレイ(ピンディスプレイ) BT46 1台

点字ディスプレイ(ピンディスプレイ)_BT46

ホームページのテキストや文書作成ソフトでつくった文書ファイル、点字テキストデータなどを、
指読可能な点字で出力するディスプレイです。PCに接続して使用します。

  • 点字プリンター ブレイルベーシックD 1台

点字プリンター_ブレイルベーシックD

点字エディターで作成した各種フォーマットの点字データを、連続用紙にプリントできます。
ブレイルベーシックDに対応する点字エディターをインストールしたPCと接続して使用します。

館外貸出できるもの

  • 携帯型拡大読書器 センスビューP430 3台(うち2台は外付けカメラ付き)

携帯型拡大読書機_P430(1)

モニター・カメラ一体型のコンパクトな拡大読書器です。
対象物を4.7倍から22.5倍まで拡大表示できます。
モニターに表示された文字等をカラー表示、白黒反転、黒黄、青黄、白青表示できます。

  • ポータブルDAISY再生録音機 プレクストーク ポケット PTP1 Ver.5 1台

ポータブルDAISY再生録音機_プレクストークポケットPTP1

視覚障害や読書困難の方向けのデジタル録音図書(DAISY図書)を再生、録音できます。
視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ図書館」などからダウンロードしたDAISYデータを再生したり、DAISY規格にのっとったDAISYデータを作成したりできます。

  • DAISY再生録音機 プレクストーク ポータブル レコーダー PTR2 1台

DAISY再生録音機_プレクストークポータブルレコーダーPTR2

視覚障害や読書困難の方向けのデジタル録音図書(DAISY図書)を再生、録音できます。
視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ図書館」などからダウンロードしたDAISYデータを再生したり、DAISY規格にのっとったDAISYデータを作成したりできます。

  • デジタル録音機 プレクストーク DR-1 1台

デジタル録音機_プレクストークDR-1

視覚障害や読書困難の方向けのデジタル録音図書(DAISY図書)を録音、作成できるデジタル録音機です。

  •  

メルマガ登録