ミュージアム×ナイト 奈義MOCA2022

ミュージアム×ナイト 奈義MOCA2022

triangle

第一夜「Triangle」(左から)AKIKO(フルート)、荒木博司(ギター)、中村尚美(ベース)

音の和

第二夜「音の和&森本和正とクロミツ」(左から)音の和(YASU、カナ、ゆかり)森本和正(三味線)、クロミツ(ヴァイオリン)

山下作品

第三夜「山下真未映像インスタレーション」山下真未映像作品

〈光〉〈音楽〉〈映像〉によって、美術館を演出していく夜のイベント

7月~9月まで計3回夜の美術館をお楽しみいただけます。

期間

第1夜 7月30日(土)
第2夜 8月20日(土)
第3夜 9月24日(土)

備考

開館時間:午後6時~午後8時

場所

奈義町現代美術館

定員

30名 ※要予約・先着順

料金

一般・大学生700円、高校生500円、小・中学生300円

主催

雄大な自然を借景として建てられた奈義町現代美術館建築の魅力と、奈義町の自然の美しさとを一体に楽しむイベントになります。普段は閉館している夜の美術館を開館し、月の光やライティングによって照らし出される幻想的な館内を、音楽や映像とともにお楽しみいただけます。

【申し込み方法】
※第一夜・第二夜は終了しました。
※第三夜は定員に達したため、申込を締め切りました。
 キャンセル待ちの仮ご予約のみ受け付けております。

奈義町現代美術館まで、いずれかの方法でお申し込みください
 
TEL:0868-36-5811
 FAX:0868-36-5855
 Email:nagimoca@town.nagi.okayama.jp

お申し込みの際は次の事項をお伝えください。
 1.参加者全員のお名前と参加人数
 2.代表者の方のご住所
 3.代表者の方のご連絡先

【内容】

●第1夜 7月30日(土)※終了しました。
〈Triangle(トリアングル)〉
Jazz、BossaNova、Pops、オリジナルなど、メンバーそれぞれの持つクオリティの高い音楽性と技術を生かし、幅広いジャンルの演奏を展開するユニットによる演奏会。
《演奏者》
フルート:AKIKO
ギター:荒木博司
ベース:中村尚美


●第2夜 8月20日(土)
〈音の和&森本和正とクロミツ〉
民謡の素朴さと、洋楽の繊細さを融合した新たな音楽を演奏する「音の和」。三味線とヴァイオリンのセッションなど。ジャンルを超えた音楽の可能性を探る演奏会。
《演奏者》

ボーカル:ゆかり
ピアノ&アレンジ:カナ
ベース:YASU
三味線:森本和正
ヴァイオリン:クロミツ


●第3夜 9月24日(土)
〈山下真未 映像インスタレーション〉
夜の館内を映像によって演出。光のアートによる幻想的な雰囲気を体感することができる映像パフォーマンス。
協力:倉敷芸術科学大学 中川浩市研究室

ページの先頭へ