About

美術館概要

奈義町現代美術館とは

奈義町現代美術館とは

奈義町現代美術館 写真 奈義町現代美術館 写真

この美術館は、通称Nagi MOCA(ナギ・モカ)と呼ばれ、わが国を代表する世界的な建築家磯崎新によって設計され、平成6年4月25日に開館しました。

国際的に活躍されている荒川修作+マドリン・ギンズ、岡崎和郎、宮脇愛子の4人の芸術家に一般の美術館では収集不能とされる巨大作品をあらかじめ制作依頼し、その作品、又その全体の空間を作家と建築家が話合い、美術館として建築化したもので作品を本尊にたとえれば建築家はそれに覆い屋を架けるという発想から建てられた、いわば、作品と建物とが半永久的に一体化した、美術館です。

当美術館は、太陽、月、大地と名付けられた、外部からも明らかに認知出来るような形の3つの展示室から構成され、この土地の自然条件に基づいた固有の軸線を持っています。「太陽」の軸は南北軸、「月」の平坦な壁は中秋の名月の午後10時の方向を指し「大地」の中心軸は、秀峰那岐山の山頂に向かっています。

池に面した喫茶室から太陽、月、大地の展示室と同時に、借景になっている秀峰那岐山を望むことが出来ます。日毎、季節ごとにその表情の変化を据えることが出来るのは当美術館の見所の一つです。それぞれの部屋で静かに個人個人が全身の感覚で自分なりに何かを感じていただくようになっております。

建築家と芸術家が共同制作した、この奈義町現代美術館は、未来の美術館の方向を示すものとして一つの提案を差し出した、公共の施設として世界で初めて実現した美術館です。

ご利用案内

奈義町現代美術館 写真
◯営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
◯休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、
および祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜日の場合は開館)
◯観覧料金
一般・大学生:700円(500円)
高校生:500円(350円)
中学・小学生:300円(200円)
※( )内は20名以上の団体料金
※75歳以上、障がい者の方及び介護者1名は無料になります。
 入館の際は、証明できるもののご提示をお願いいたします。
   (障害手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます)
◯館内でのお願い
・展示室内の写真撮影は可能です。ただし、三脚・フラッシュを用いての撮影、自撮り 
 棒のご使用はご遠慮ください。企画展の撮影については展示ごとに異なりますので、
 職員にお尋ねください。
・長時間の撮影、展示室を占拠しての撮影は他のお客様のご迷惑になりますのでおやめ
 ください。
・過度なコスチュームでの撮影はご遠慮ください。
・作品には触らないでください。触れたくなる作品が多くありますが、作品の破損につ
 ながりますのでおやめください。
・動物の同伴はご遠慮ください。(盲導犬・聴導犬・介助犬などを除く)
・大声での会話はお控えください。
・館内は走らないでください。作品や人にぶつかる恐れがあります。
・展示室内での飲食はできません。また、フタのついていない飲み物はお持ち込みいた
 だけません。
・携帯電話での通話はお控えください。マナーモードに設定いただきますようお願いい
 たします。
・展示室内へ傘(日傘を含む)はお持ち込みいただけません。傘立てをご利用いただく
 か、折りたたみ傘はカバンにお入れください。
・大きな荷物は受付にてお預かりすることが可能です。
・館内は禁煙です。喫煙スペースは敷地内にはございません。
◯学校の教育利用について
岡山県内の小中学校が学校行事として来館する場合、児童・生徒及び引率教職員の入館料が無料となります。詳細は奈義町ホームページをご確認ください。
※申請書提出前に、美術館まで利用のご予約をお願いいたします。

団体利用について

奈義町現代美術館 写真

混雑防止のため、20名以上でのご来館の場合は必ず事前にお申し込みをお願いいたします。

◯申込方法
下記の申込フォームURLにアクセスいただくか、申込フォームQRコードをスマート
フォン等で読み取っていただき、入力フォームに進んで必要事項を記入してください。
※基本的にはこの申込をもって受付完了とさせていただきます。こちらからお聞
 きしたいことがある場合のみ、ご連絡させていただきます。
■申込フォームURL
 https://logoform.jp/form/vqji/211025
■申込フォームQRコード
 QR
◯お申し込みにあたって
団体でのご利用にあたってのお願いをまとめております。
必ずご確認いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。
団体利用について(PDF:81KB)
◯鑑賞の際のお願い
団体の皆様に、上記「館内でのお願い」を必ずお伝えいただき、お守りいただきますようお願いいたします。
ページの先頭へ