例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
奈義町地域医療ミーティング推進協議会設置要綱 | ◆平成24年9月1日 | 要綱第13号 |
奈義町地域おこし協力隊起業者支援事業交付金要綱 | ◆令和4年12月6日 | 要綱第37号 |
奈義町地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成24年6月1日 | 要綱第10号 |
奈義町地域交流センター設置及び管理運営に関する条例 | ◆平成11年9月24日 | 条例第14号 |
奈義町地域交流センターの管理運営に関する規則 | ◆平成11年12月28日 | 規則第13号 |
奈義町地域産業振興事業奨励金交付要綱 | ◆令和6年3月6日 | 要綱第11号 |
奈義町地域支援(食の自立支援)事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 要綱第24号 |
奈義町地域支援(短期宿泊)事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 要綱第23号 |
奈義町地域支援(通所型介護予防)事業実施要綱 | ◆平成25年5月30日 | 要綱第12号 |
奈義町地域支援(訪問介護)事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 要綱第22号 |
奈義町地域情報通信施設管理規則 | ◆平成23年3月8日 | 規則第2号 |
奈義町地域総合整備資金貸付要綱 | ◆平成5年1月4日 | 要綱第1号 |
奈義町地域福祉基金条例 | ◆平成4年3月30日 | 条例第17号 |
奈義町地域福祉計画策定委員会設置要綱 | ◆平成30年10月29日 | 要綱第28号 |
奈義町地域包括支援センター運営協議会要領 | ◆平成18年4月1日 | 要領第3号 |
奈義町地域包括支援センター設置運営要綱 | ◆平成18年4月1日 | 要綱第11号 |
奈義町地域包括支援センターの職員等に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月10日 | 条例第4号 |
奈義町地域密着型サービス運営委員会設置要綱 | ◆平成26年8月1日 | 要綱第22号 |
奈義町地縁団体認可事務処理規程 | ◆平成23年5月25日 | 規程第4号 |
奈義町地球温暖化対策事業検討委員会設置要綱 | ◆令和3年6月18日 | 要綱第19号 |
奈義町地球温暖化対策実行計画策定委員会設置要綱 | ◆令和3年6月18日 | 要綱第18号 |
奈義町地球温暖化対策設備導入補助金交付要綱 | ◆令和4年3月10日 | 要綱第11号 |
奈義町地区活性化事業に係る補助金交付要綱 | ◆昭和63年3月25日 | 要綱第1号 |
地方活力向上地域等特定業務施設整備計画に伴う固定資産税の特例に関する条例 | ◆平成28年3月10日 | 条例第4号 |
チームなぎ結び事業活動補助金交付要綱 | ◆令和5年3月7日 | 要綱第8号 |
チームなぎ結び設置要綱 | ◆平成28年4月1日 | 要綱第14号 |
奈義町中学校・こども園建設事業償還基金条例 | ◆令和2年3月5日 | 条例第2号 |
奈義町中間管理住宅事業実施要綱 | ◆令和5年7月26日 | 要綱第24号 |
奈義町中小企業及び小規模企業の振興に関する基本条例 | ◆平成30年9月6日 | 条例第24号 |
奈義町中小企業公害防止施設設置補助金交付要綱 | ◆平成9年3月31日 | 要綱第7号 |
奈義町中小企業融資要綱 | ◆平成5年12月1日 | 要綱第5号 |
奈義町長期継続契約に関する条例 | ◆平成18年12月5日 | 条例第35号 |
奈義町庁舎等管理規程 | ◆平成30年1月12日 | 規程第1号 |
奈義町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成26年2月10日 | 要綱第2号 |
奈義町町制施行70周年記念表彰要綱 | ◆令和5年8月1日 | 要綱第26号 |
奈義町町制施行60周年記念表彰要綱 | ◆平成25年6月17日 | 要綱第15号 |
町村総合災害補償規程 | ◆昭和59年4月28日 | 規程第1号 |
町長等の諸給与に関する条例 | ◆昭和30年3月29日 | 条例第2号 |
奈義町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月13日 | 規則第17号 |
町長の職務権限に属する事務の一部を奈義町教育委員会に委任する規則 | ◆令和6年4月1日 | 規則第11号 |
町長の専決事項の指定について | ◆平成26年9月9日 | 議決 |
奈義町町民後見人養成事業実施要綱 | ◆平成31年3月11日 | 要綱第4号 |
奈義町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成10年3月23日 | 規則第3号 |
内容現在 令和7年3月6日