|
|
|
奈義町事業者継続支援給付金交付要綱 |
◆令和3年2月10日 |
要綱第4号 |
奈義町事業承継支援事業補助金交付要綱 |
◆令和2年2月25日 |
要綱第3号 |
奈義町資源回収推進団体報奨金交付要綱 |
◆平成29年5月24日 |
要綱第12号 |
奈義町自主防災組織育成事業交付金交付要綱 |
◆平成25年10月17日 |
要綱第18号 |
奈義町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月10日 |
条例第3号 |
奈義町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準等を定める条例 |
◆平成30年3月7日 |
条例第2号 |
奈義町指定ごみ袋指定販売店設置規程 |
◆平成27年10月14日 |
規程第2号 |
奈義町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第5号 |
奈義町指定地域密着型サービス事業者等指導監査要綱 |
◆平成26年8月1日 |
要綱第23号 |
奈義町指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第6号 |
奈義町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第4号 |
奈義町自動車急発進防止装置整備費補助金交付要綱 |
◆令和7年1月6日 |
要綱第1号 |
奈義町児童手当取扱規則 |
◆平成25年3月25日 |
規則第4号 |
奈義町指名競争入札低価格調査委員会設置要綱 |
◆平成18年2月10日 |
要綱第1号 |
奈義町指名競争入札に係る低入札価格調査実施要領 |
◆平成18年2月10日 |
要領第2号 |
奈義町社会教育委員に関する条例 |
◆平成12年3月13日 |
条例第23号 |
奈義町社会教育指導員設置条例 |
◆昭和55年11月1日 |
条例第21号 |
社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減制度事業実施要綱 |
◆平成12年9月1日 |
要綱第7号 |
社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成5年3月22日 |
条例第10号 |
奈義町就学援助規則 |
◆平成20年12月25日 |
教育委員会規則第4号 |
奈義町営住宅運営検討委員会設置要綱 |
◆平成28年11月9日 |
要綱第24号 |
奈義町営住宅管理規則 |
◆平成9年10月3日 |
規則第18号 |
奈義町住宅施策検討委員会設置要綱 |
◆平成24年10月10日 |
要綱第14号 |
奈義町営住宅条例 |
◆平成9年9月22日 |
条例第25号 |
奈義町営住宅団地集会所の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和54年3月22日 |
条例第1号 |
奈義町営住宅等整備の基準に関する条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第7号 |
奈義町営住宅用途廃止等に伴う移転補償に関する要綱 |
◆令和6年11月1日 |
要綱第28号 |
奈義町住宅リフォーム補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第8号 |
住民基本台帳事務等における本人確認等に関する要綱 |
◆平成19年2月6日 |
要綱第1号 |
住民基本台帳の一部の写しの閲覧事務取扱要綱 |
◆平成18年10月30日 |
要綱第20号 |
奈義町集落支援員設置要綱 |
◆令和6年3月15日 |
要綱第8号 |
奈義町宿日直勤務に関する規程 |
◆令和4年2月28日 |
規程第2号 |
奈義町出産祝金支給条例 |
◆平成16年3月9日 |
条例第1号 |
奈義町出産祝金支給条例施行規則 |
◆平成16年3月9日 |
規則第4号 |
奈義町出産・子育て応援事業給付金交付要綱 |
◆令和5年1月26日 |
要綱第3号 |
奈義町出生記念証の発行に関する規程 |
◆平成26年4月1日 |
規程第4号 |
奈義町狩猟免許取得費補助金交付要綱 |
◆平成27年3月18日 |
要綱第10号 |
奈義町手話言語条例 |
◆令和6年3月5日 |
条例第4号 |
奈義町準公金取扱規程 |
◆令和4年4月1日 |
規程第3号 |
奈義町準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第8号 |
奈義町準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月7日 |
規則第1号 |
勝英衛生施設組合規約 |
◆昭和39年6月3日 |
種別なし |
勝英青少年補導協議会規約 |
◆昭和54年10月8日 |
規約第1号 |
奈義町勝英地域地域生活支援拠点事業実施要綱 |
◆令和5年3月31日 |
要綱第9号 |
勝英農業共済事務組合規約 |
◆平成9年4月1日 |
種別なし |
奈義町生涯学習活動推進地区補助金交付要綱 |
◆平成4年6月20日 |
教育委員会要綱第1号 |
奈義町生涯学習推進規則 |
◆平成5年3月22日 |
教育委員会規則第21号 |
奈義町生涯学習推進条例 |
◆平成5年3月22日 |
条例第11号 |
奈義町障がい児等の居場所づくり事業実施要綱 |
◆平成29年3月28日 |
要綱第5号 |
奈義町障害者移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第18号 |
奈義町障害者自動車改造費・運転免許取得費助成事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
要綱第18号 |
奈義町障害者相談支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第15号 |
奈義町障害者地域活動支援センター機能強化事業実施要綱 |
◆平成20年3月19日 |
要綱第6号 |
奈義町障害者地域生活支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第14号 |
奈義町障害者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年10月1日 |
要綱第19号 |
奈義町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成21年3月6日 |
細則第1号 |
奈義町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆令和6年2月21日 |
規則第3号 |
障害者ホームヘルプサービス利用者に対する支援措置事業実施要綱 |
◆平成17年3月30日 |
要綱第3号 |
奈義町障害福祉サービス等支給決定基準に関する実施要綱 |
◆令和3年3月12日 |
要綱第8号 |
障害を理由とする差別を解消するための職員対応要領 |
◆令和元年10月28日 |
要領第3号 |
奈義町浄化槽工事指定業者選定要綱 |
◆令和元年10月1日 |
企業要綱第4号 |
奈義町浄化槽の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年9月12日 |
条例第31号 |
奈義町浄化槽の設置及び管理に関する条例施行規程 |
◆令和元年10月1日 |
企業規程第2号 |
奈義町立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則 |
◆平成7年3月14日 |
教育委員会規則第2号 |
奈義町小規模多機能型居宅介護施設設置及び管理運営に関する条例 |
◆平成19年3月12日 |
条例第8号 |
奈義町上下水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 |
◆昭和48年9月1日 |
条例第32号 |
奈義町上下水道企業職員の勤務時間、休日及び休暇等に関する規程 |
◆昭和50年7月1日 |
企業規程第3号 |
奈義町上下水道企業職員の旅費に関する規程 |
◆昭和50年7月1日 |
企業規程第2号 |
奈義町上下水道企業職員服務規程 |
◆昭和50年7月1日 |
企業規程第1号 |
奈義町上下水道事業会計規程 |
◆平成26年3月7日 |
企業規程第1号 |
上下水道事業管理者の権限に属する出納その他会計事務の一部委任規程 |
◆昭和50年7月1日 |
企業規程第5号 |
奈義町上下水道事業公金徴収等の事務委託規程 |
◆平成28年2月1日 |
企業規程第1号 |
奈義町上下水道事業の契約に関する規程 |
◆昭和50年7月1日 |
企業規程第7号 |
奈義町商工業研修等施設設置条例 |
◆平成2年3月14日 |
条例第8号 |
奈義町上水道加入者分担金及び負担金徴収規則 |
◆昭和56年12月25日 |
規則第6号 |
奈義町上水道加入者分担金及び負担金徴収条例 |
◆昭和48年9月1日 |
条例第31号 |
奈義町上水道指定給水装置工事事業者規程 |
◆平成10年3月18日 |
企業規程第1号 |
奈義町招致外国青年任用規則 |
◆平成28年6月3日 |
規則第11号 |
奈義町立小中学校教職員の過重労働による健康障害防止対策実施要綱 |
◆平成20年11月20日 |
教育委員会要綱第3号 |
奈義町立小中学校出席停止の命令の手続きに関する要綱 |
◆平成14年3月28日 |
教育委員会要綱第1号 |
奈義町小児慢性特定疾患児日常生活用具給付実施要綱 |
◆平成23年3月23日 |
要綱第6号 |
証人、参考人等の費用弁償に関する条例 |
◆昭和37年12月25日 |
条例第15号 |
奈義町消防施設整備に関する条例 |
◆平成10年3月12日 |
条例第5号 |
奈義町消防施設整備に関する要綱 |
◆平成10年3月23日 |
要綱第3号 |
奈義町消防賞じゅつ金条例 |
◆昭和44年12月23日 |
条例第27号 |
奈義町消防賞じゅつ金審査委員会規則 |
◆昭和45年4月11日 |
規則第4号 |
消防相互応援協定 |
◆昭和46年4月1日 |
種別なし |
奈義町消防団規則 |
◆平成4年12月15日 |
規則第17号 |
奈義町消防団協力事業所表示制度実施要綱 |
◆平成25年7月1日 |
要綱第16号 |
奈義町消防団条例 |
◆平成4年12月15日 |
条例第35号 |
奈義町消防団組織の見直し等に関する検討委員会設置要綱 |
◆令和2年10月7日 |
要綱第38号 |
奈義町情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 |
◆平成21年3月10日 |
条例第1号 |
奈義町情報通信基盤利活用整備基金条例 |
◆平成22年3月9日 |
条例第1号 |
奈義町条例等の左横書きに関する特別措置条例 |
◆平成12年3月13日 |
条例第10号 |
奈義町職員安全衛生規程 |
◆平成3年4月1日 |
規程第3号 |
奈義町職員、議会議員等海外派遣研修実施要綱 |
◆平成3年4月26日 |
要綱第5号 |
奈義町職員希望降格等制度実施規程 |
◆令和6年2月19日 |
規程第2号 |
奈義町職員旧姓使用取扱要綱 |
◆令和3年6月22日 |
要綱第17号 |
奈義町職員採用試験結果開示事務取扱要綱 |
◆平成28年12月14日 |
要綱第25号 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆昭和42年4月10日 |
条例第13号 |
奈義町職員提案制度に関する規程 |
◆令和4年4月1日 |
規程第4号 |
奈義町職員定数条例 |
◆昭和34年10月29日 |
条例第10号 |
奈義町職員等ストレスチェック実施要綱 |
◆平成27年11月27日 |
要綱第32号 |
職員等の給与より控除することのできる会費等を定める条例 |
◆昭和40年8月30日 |
条例第24号 |
奈義町職員特殊勤務手当支給規則 |
◆昭和47年3月9日 |
規則第3号 |
奈義町職員に対する懲戒処分等の公表基準に関する指針 |
◆令和4年2月28日 |
訓令第1号 |
奈義町職員任用規則 |
◆昭和52年4月1日 |
規則第3号 |
奈義町職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成12年10月2日 |
規則第17号 |
奈義町職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年3月30日 |
条例第15号 |
奈義町職員の営利企業等の従事制限に関する規程 |
◆令和元年6月3日 |
規程第3号 |
奈義町職員の過重労働による健康障害防止対策実施要綱 |
◆平成20年9月1日 |
要綱第11号 |
奈義町職員の給与に関する条例 |
◆昭和34年3月15日 |
条例第9号 |
奈義町職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆平成6年12月15日 |
規則第18号 |
奈義町職員の勤務時間、休暇等に関する条例 |
◆平成6年12月15日 |
条例第19号 |
奈義町職員の高齢者部分休業に関する規則 |
◆令和4年12月6日 |
規則第14号 |
奈義町職員の高齢者部分休業に関する条例 |
◆令和4年12月6日 |
条例第14号 |
奈義町職員の時間外勤務手当等に関する規則 |
◆平成6年2月10日 |
規則第3号 |
奈義町職員の時差出勤勤務に関する規程 |
◆令和6年2月9日 |
規程第1号 |
奈義町職員の住居手当に関する規則 |
◆昭和50年3月31日 |
規則第2号 |
奈義町職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 |
◆昭和52年4月1日 |
規則第2号 |
奈義町職員の人事評価に関する要綱 |
◆平成28年3月8日 |
要綱第2号 |
奈義町職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年7月1日 |
規則第15号 |
奈義町職員の懲戒処分等の基準に関する規則 |
◆平成26年10月1日 |
規則第19号 |
奈義町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆昭和34年3月15日 |
条例第14号 |
職員の通勤手当の支給に関する規則 |
◆昭和48年12月5日 |
規則第13号 |
奈義町職員の定年等に関する条例 |
◆昭和58年12月24日 |
条例第15号 |
奈義町職員の定年に関する規則 |
◆令和4年12月25日 |
規則第20号 |
奈義町職員の配偶者同行休業に関する条例 |
◆平成30年12月5日 |
条例第27号 |
奈義町職員の配偶者同行休業に関する条例施行規則 |
◆平成30年12月5日 |
規則第18号 |
奈義町職員のハラスメントの防止等に関する規程 |
◆令和4年2月1日 |
規程第1号 |
奈義町職員の復職支援実施要綱 |
◆令和4年10月1日 |
要綱第34号 |
奈義町職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和48年3月28日 |
条例第14号 |
奈義町職員の扶養手当の認定に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第4号 |
奈義町職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 |
◆昭和34年3月15日 |
条例第13号 |
奈義町職員の旅費に関する規則 |
◆昭和41年3月22日 |
規則第1号 |
奈義町職員の旅費に関する条例 |
◆昭和30年4月13日 |
条例第15号 |
奈義町職員被服等貸与規程 |
◆平成9年5月1日 |
規程第1号 |
奈義町職員表彰規程 |
◆昭和47年3月1日 |
訓令第2号 |
奈義町職員メンター制度実施要綱 |
◆令和6年3月21日 |
要綱第13号 |
職務に専念する義務の特例に関する規則 |
◆昭和48年10月5日 |
規則第11号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和48年3月28日 |
条例第15号 |
奈義町書のまちづくり企画委員会設置要綱 |
◆平成14年4月30日 |
教育委員会要綱第2号 |
奈義町新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第3号 |
奈義町新型コロナウイルス感染症対策医療機関等支援金交付要綱 |
◆令和2年12月25日 |
要綱第48号 |
奈義町新型コロナウイルス感染症対策情報通信基盤整備補助金要綱 |
◆令和2年6月8日 |
要綱第22号 |
新型コロナウィルス感染症に感染した被保険者等に係る奈義町国民健康保険傷病手当金の支給に関する規則 |
◆令和2年6月9日 |
規則第19号 |
奈義町新型コロナウイルス感染症に伴う介護保険料の減免に関する取扱要綱 |
◆令和4年3月18日 |
要綱第9号 |
奈義町新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険税の減免に関する取扱要綱 |
◆令和4年3月18日 |
要綱第8号 |
奈義町新型コロナウイルス感染症PCR検査等費用助成事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
要綱第29号 |
奈義町人権教育推進協議会設置条例 |
◆平成元年1月31日 |
条例第7号 |
奈義町人工透析治療者通院費給付事業実施要綱 |
◆平成25年6月10日 |
要綱第22号 |
奈義町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成18年3月7日 |
条例第1号 |
奈義町心身障害者医療費給付条例 |
◆昭和48年11月8日 |
条例第36号 |
奈義町心身障害者医療費給付条例施行規則 |
◆平成18年9月22日 |
規則第19号 |
奈義町身体障害児に係る補装具の交付等に関する規則 |
◆平成12年3月23日 |
規則第12号 |
奈義町身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成5年3月22日 |
細則第2号 |
身体障害者福祉法第38条の規定による費用徴収規則 |
◆平成5年3月22日 |
規則第9号 |
奈義町新築住宅普及促進事業補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第9号 |
奈義町診療所施設設置に関する条例 |
◆平成6年3月10日 |
条例第10号 |
奈義町森林整備推進協議会設置条例 |
◆平成4年9月28日 |
条例第30号 |