例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
奈義町総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年6月3日 | 要綱第20号 |
奈義町教育委員会公告式規則 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会規則第5号 |
奈義町教育委員会会議規則 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町教育委員会会議傍聴規則 | ◆平成25年8月27日 | 教育委員会規則第4号 |
奈義町教育委員会事務局の組織及び事務分掌規則 | ◆昭和60年10月28日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町教育委員会事務局処務規程 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会訓令第3号 |
町長の職務権限に属する事務の一部を奈義町教育委員会に委任する規則 | ◆令和6年4月1日 | 規則第11号 |
奈義町教育委員会事務委任規則 | ◆平成20年3月25日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町教育委員会教育長事務委任規程 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
奈義町教育委員会請願処理規則 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会規則第3号 |
奈義町教育委員会公印規則 | ◆昭和51年10月28日 | 教育委員会規則第6号 |
奈義町書のまちづくり企画委員会設置要綱 | ◆平成14年4月30日 | 教育委員会要綱第2号 |
|
||
奈義中学校及び小学校に関する条例 | ◆昭和39年8月12日 | 条例第19号 |
奈義町立学校管理規則 | ◆平成14年2月27日 | 教育委員会規則第3号 |
奈義町立小中学校出席停止の命令の手続きに関する要綱 | ◆平成14年3月28日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町学校運営協議会規則 | ◆平成29年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町教育支援委員会設置条例 | ◆令和2年3月5日 | 条例第4号 |
奈義町いじめ問題対策連絡協議会設置要綱 | ◆平成29年3月23日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町立学校職員服務規程 | ◆昭和50年10月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
奈義町立学校職員の自家用車の公務使用に関する取扱要綱 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会要綱第1号 |
育児・介護のための時差出勤の試行に関する要綱 | ◆平成18年6月1日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
奈義町立小中学校教職員の過重労働による健康障害防止対策実施要綱 | ◆平成20年11月20日 | 教育委員会要綱第3号 |
奈義町立学校に勤務する県費負担教職員の「教職員の育成・評価システム」に係る苦情相談及び苦情処理に関する要綱 | ◆平成24年6月1日 | 教育委員会要綱第2号 |
奈義町立学校事務共同実施要綱 | ◆平成22年3月11日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町高等学校等就学支援金支給条例 | ◆平成24年3月8日 | 条例第3号 |
奈義町高等学校等就学支援金支給条例施行規則 | ◆平成24年3月8日 | 規則第3号 |
奈義町就学援助規則 | ◆平成20年12月25日 | 教育委員会規則第4号 |
奈義町育英金貸与条例 | ◆平成26年3月5日 | 条例第2号 |
奈義町育英金貸与条例施行規則 | ◆平成26年3月5日 | 規則第2号 |
奈義町立こども園に関する条例 | ◆令和2年6月19日 | 条例第34号 |
奈義町立こども園に関する条例施行規則 | ◆令和5年11月30日 | 規則第15号 |
奈義町立こども園管理規則 | ◆令和6年3月13日 | 教育委員会規則第5号 |
奈義町立認定こども園の教育・保育方針等検討委員会設置要綱 | ◆令和3年9月1日 | 教育委員会要綱第2号 |
奈義町立認定こども園開設本部設置要綱 | ◆令和4年6月3日 | 教育委員会要綱第2号 |
奈義町学校給食センター設置条例 | ◆平成19年3月12日 | 条例第6号 |
奈義町学校給食センター管理運営規則 | ◆平成19年3月12日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町学校給食センター運営委員会規程 | ◆平成19年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
奈義町学校給食費徴収規則 | ◆令和3年2月26日 | 規則第4号 |
|
||
奈義町社会教育委員に関する条例 | ◆平成12年3月13日 | 条例第23号 |
奈義町社会教育指導員設置条例 | ◆昭和55年11月1日 | 条例第21号 |
奈義町公民館設置及び管理等に関する条例 | ◆平成12年3月13日 | 条例第24号 |
奈義町公民館設置及び管理等に関する条例施行規則 | ◆平成12年3月13日 | 教育委員会規則第2号 |
奈義町文化センターの設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和60年11月5日 | 条例第24号 |
奈義町文化センター運営規則 | ◆昭和60年11月11日 | 教育委員会規則第2号 |
奈義町コミュニティセンター設置条例 | ◆昭和60年11月5日 | 条例第23号 |
奈義町立図書館設置及び管理運営に関する条例 | ◆平成5年3月22日 | 条例第8号 |
奈義町立図書館の管理運営に関する規則 | ◆平成5年3月23日 | 教育委員会規則第5号 |
奈義町現代美術館設置及び管理運営に関する条例 | ◆平成5年3月22日 | 条例第7号 |
奈義町現代美術館の管理運営に関する規則 | ◆平成5年3月23日 | 教育委員会規則第4号 |
なぎビカリアミュージアム設置及び管理運営に関する条例 | ◆平成10年3月12日 | 条例第3号 |
なぎビカリアミュージアムの管理運営に関する規則 | ◆平成10年4月1日 | 規則第10号 |
ビカリアふれあい会館設置条例 | ◆平成20年12月9日 | 条例第34号 |
ビカリアふれあい会館管理運営規則 | ◆平成20年12月9日 | 規則第19号 |
奈義町文化表彰規程 | ◆平成20年10月7日 | 規程第2号 |
奈義町青少年健全育成条例 | ◆平成8年6月20日 | 条例第13号 |
奈義町青少年健全育成推進規則 | ◆平成9年7月23日 | 教育委員会規則第4号 |
奈義町生涯学習推進条例 | ◆平成5年3月22日 | 条例第11号 |
奈義町生涯学習推進規則 | ◆平成5年3月22日 | 教育委員会規則第21号 |
奈義町生涯学習活動推進地区補助金交付要綱 | ◆平成4年6月20日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町人権教育推進協議会設置条例 | ◆平成元年1月31日 | 条例第7号 |
奈義町スポーツ・文化芸術大会等出場者激励金交付要綱 | ◆令和3年2月17日 | 教育委員会要綱第1号 |
奈義町成人式レンタル衣装等キャンセル料助成金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 要綱第11号 |
奈義町成人式参加者新型コロナウイルス感染症PCR検査等費用助成事業実施要綱 | ◆令和3年4月13日 | 要綱第13号 |
|
||
奈義町スポーツ推進委員に関する条例 | ◆平成元年1月31日 | 条例第8号 |
奈義町立体育館設置条例 | ◆昭和53年8月1日 | 条例第9号 |
奈義町立体育館管理規則 | ◆昭和53年9月8日 | 教育委員会規則第1号 |
奈義町立体育館及び学校運動施設の使用料に関する条例 | ◆平成15年3月26日 | 条例第3号 |
奈義町総合運動公園条例 | ◆昭和62年3月16日 | 条例第2号 |
奈義町総合運動公園条例施行規則 | ◆昭和62年5月1日 | 教育委員会規則第11号 |
奈義町B&G海洋センター管理運営に関する条例 | ◆昭和61年3月26日 | 条例第5号 |
奈義町B&G海洋センター管理運営規則 | ◆昭和61年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
奈義町スポーツ表彰規程 | ◆昭和52年10月6日 | 教育委員会訓令第1号 |
奈義町立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則 | ◆平成7年3月14日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
奈義町文化財保護条例 | ◆昭和42年4月10日 | 条例第13号 |
内容現在 令和7年3月6日